ライブ配信入門
昨日アキバに行った際、三脚にセットしたスマホに向かい、身振り手振りのノリノリでしゃべっている人がいました。さすがいろんな人がいるアキバ、道ゆく人は誰も気にするこ…
昨日アキバに行った際、三脚にセットしたスマホに向かい、身振り手振りのノリノリでしゃべっている人がいました。さすがいろんな人がいるアキバ、道ゆく人は誰も気にするこ…
昨年7/28に購入したpovoの【期間限定】データ追加1GB(365日)¥1,800のトッピングがもうすぐ期限を迎えます。サイクリングナビ用のサブスマホで、出か…
Androidスマホの動画撮影にて、標準カメラアプリだと外部マイクが使用できません。DJIカメラスタビライザ(ジンバル)標準アプリでもダメです。とても困った仕様…
現役復帰を遂げたSONYハンディーカム HDR-HC1用の記録メディア miniDVテープ、Sonyが生産終了しメーカーと流通在庫限りの状況。パナソニックやビク…
2005年に購入したハイビジョンハンディーカム HDR-HC1、絶滅危惧種のminiDVテープに録画します。 最後に使用してから15年ほどドライケースに入れて静…
これまでの撮鉄入門動画撮影編での課題と対策結果をまとめます。 ▪️新たな問題 1)マイクケーブルの重さでジンバルに問題発生か? TRS-TRRSアダプターケーブ…
無料レンタルサーバーサービス「Xfree」の提供終了のお知らせ(2024/11/19)このたび、無料レンタルサーバーサービス「Xfree」は、2023年10月に…
撮鉄入門 挑戦13回目にて大雄山線の甲種輸送の動画撮影をしました。手ブレ防止のジンバルを使用した撮影と、ボカシ処理を含めたDavinci Resolve(無償版…
「モノは大切に(PC用キーボード)」の続きです。安物買いのゼニ失いなのか使用状況が過酷なのか、バイト用のWindowsキーボードがすぐに壊れてしまいます。 ▪️…
KDDI、沖縄セルラーは2024年11月19日から、povo2.0において、ローソン店舗への来店で、もれなくデータが無料でもらえる「povo Data Oasi…