撮鉄入門(余談) 過去の動画作品
今から20年以上前に撮影した各種ビデオの中に、鉄道関係のものがあります。 当時はビデオ素材にモザイクやボカシ処理するのは素人さんには難しく、ネット公開できなかっ…
今から20年以上前に撮影した各種ビデオの中に、鉄道関係のものがあります。 当時はビデオ素材にモザイクやボカシ処理するのは素人さんには難しく、ネット公開できなかっ…
docomo版SIMフリーのGoogle Pixel 7aを入手し、8月限定でirumo 3GBの契約中です。来月9月からは通信費節約のためirumo 0.5G…
au PAY利用による#ギガ活が終了となり、近々解約予定のpovo2.0回線。そのまま解約するのはモッタイナイので、MNP乗り換えの回線として活用し、お手頃な端…
2024/06/30をもってau PAY利用による#ギガ活が終了してしまいました。手持ち最後の#ギガ活プロモコードの使用期限は8/5です。SIMの「180日有効…
5/24に発表された悲報 (前略)KDDI、沖縄セルラーは、日常のさまざまなお店やサービスの利用でデータ容量(ギガ)がたまるpovo2.0の「#ギガ活」において…
重要なお知らせpovo2.0、「#ギガ活」のau PAY支払いによる特典提供終了について2024年05月24日 KDDI株式会社(中略)KDDI、沖縄セルラーは…
新スマホXperia 10 IVのカメラテストを兼ね、天気がいいので大雄山線の撮影に行ってきました。デジタルズームの画質は荒くて使い物になりませんが、3眼レンズ…
「撮鉄入門 挑戦8回目 準備編」でご紹介した件、iPhone SE3に有線外付けマイクを付けジンバルにセットすると、スマホ先端側に重心がずれバランスがイマイチ。…
「撮鉄入門 挑戦5回目」でスマホカメラ+ジンバルで動画撮影に挑戦しました。この時の結果は以下の通りでした。 こんな結果で、No.3が解決しないと先に進めない状況…
なかなか広がらないauのリアル5G(=なんちゃって5GのNRではなくSub6)のエリア、少しづつですが広がってきたようです。 とはいえいまだ極めて限定的で、小田…