楽天モバイル 5Gエリア拡大中!(3)
ゴールデンウィーク初日の4/29(=元 天皇誕生日)は、昼から雨の予報。自転車でのお出かけは無理そうなので、本日はお勉強の日とします。 ■楽天モバイル5Gエリア…
ゴールデンウィーク初日の4/29(=元 天皇誕生日)は、昼から雨の予報。自転車でのお出かけは無理そうなので、本日はお勉強の日とします。 ■楽天モバイル5Gエリア…
■有事の際のGPS アメリカが戦争に絡むとGPSの精度が落ちたり、いきなり使えなくなったりするって聞いたことがありますか? GPSはアメリカの衛星による測位シス…
別に大した話ではないのですが、サイクリングがてらに南足柄と開成初の楽天モバイル5G基地局を見学してきました。 本当に大した話ではないので、さらっと紹介します。 …
■我が家のプリンターのご紹介 2009年10月発売、Kanatecの性格的に購入したのは型落ちして値段が下がってからと思いますが、少なくとも10年以上は使ってま…
2022.03.07に楽天モバイルの5Gエリアを確認したところ、小田原市内に2ヶ所新設されました。なんとKanatec本社ビルのご近所で期待が持てそうなのですが…
就職後の1987年からずっと契約してます。いまだにアナログ回線で一切オプションなしの一番安い状態です。さらにスマホが「通話定額オプション」付きなので、自分から発…
フレッツのマンションタイプを使用しているのですが、コロナで在宅勤務者が増えているためか、子供たちが外で遊べず家でネットを使いまくっているためか、午後3時位から夜…
オミクロンが収まらないのであまり外出する気にもならず、室内で色々シミュレーション(=妄想?)をしてます。ちょうど我が家のネットとスマホであれこれ課題が出てますの…
こちらからの続きです。 ■反省 ここに至るまでに散財をしてしまったため、予算が減ってしまいました。やはり物品購入の際は、要求仕様を明確にした上で、トレードオフに…
我が家のデジカメの諸々について、徒然なるままに。最近引きが弱くなったようです ■デジカメって「カメラ=光学機器」なので 当たり前の話ですが、デジカメも銀塩フィル…