Discover 小田原周辺(6) 文命用水と水力発電所
今まで何度も通ったことのあるご近所を、再発見しに改めて訪問する企画です。 今回は、酒匂川の大口付近にある文命用水とそこに設置された古い水力発電所の見学の予定でし…
今まで何度も通ったことのあるご近所を、再発見しに改めて訪問する企画です。 今回は、酒匂川の大口付近にある文命用水とそこに設置された古い水力発電所の見学の予定でし…
ドラッグストアのクリエイト、とても多く感じませんか?近所に何か新しいお店ができると、またクリエイト。別になにも問題はないのですが、飽和し自社で競合しないか余計な…
小田原保健所管内では2021/8/27の115名をピークに、新規感染者が減少に転じ、9月〜10月には中井町の食品工場や南足柄市の保育園のクラスター発生で一時的に…
世の中の皆さん、「ソントクさん」とか「キンジロウさん」さんとしてご存じの「二宮尊徳さん」です。「尊徳さん」の正しい読みは「タカノリさん」だそうです。 江戸時代の…
今回は、市内に点在する円筒形のレトロなポスト=郵便差出箱1号(丸型)を訪ねてみました。 ■はじめに 最初は円筒形ポストの「捜索」とか「調査」とかのタイトルにしよ…
最近、フィリピン海プレートの東と西の端で群発地震が発生しています。 今回は伊豆大島近海での群発地震に着目してみました。ちなみに、伊豆大島まで距離60kmほどしか…
電動自転車で箱根路に挑戦!とまでは言いません。まずは実現可能性があるか? フィージビリティ・スタディーをしてみたいと思います。(はい、初めから逃げ腰です。) 超…
■初めに 日本の活火山(概ね過去1万年以内に噴火した火山及び現在活発な噴気活動のある火山) :111ヶ所 ┗ (このうち)常時観測対象の火山 :50ヶ所 ┗ …
小田原最後の未開拓の地(注1)「中村川渓谷(仮称)」探検に先立ち地図調査していたところ、小田原と二宮の双方に山西及び川匂という町名があるのを発見。国境線を引く際…
なぜかコロナが収まった風に見えるが、ここで油断すると足元をすくわれたりするので、初心に帰り、座右の銘「備えなければ憂あり」を改めて徹底しましょう。 ■「小田原の…